Section 26 円グラフ
このセクションでは、 円グラフ の描き方を解説します。 seaborn は、より美しく、より簡単にグラフ描画を実現してくれるライブラリですが、現時点では 円グラフを描く機能はありません 。しかし、日本ではプレゼン等で、市場シェアを円グラフで見せる機会が多いため、ここでは、「 Plotly 」というライブラリーを使います。 それらを実現するプログラムは下記の2つです。 73 import plotly.express as px 74 px.pie(データ名, values=“分類したい列名”, names=“値の列名”) ライブラリー「 Plotly 」は、円グラフを描くことができるだけでなく、 インタラクティブなグラフ を描けることが最大の特徴です。動画の後半で、そのインタラクティブ性を確認してみてください。 また、「 Dash 」 を使うと「Plotly」で可視化した インタラクティブなプロットをWeb上で操作 することができます。コラボを使わなくても、ホームページで「Plotly」を使うことができるというわけです。この解説は下記のURLを参照してください(英語ですが、頑張ってみてください)。 ■ まずは、概要を理解したい方は、下記の 動画 (8分9秒)をご覧ください。 ■ PowerPoint(パワポ) でじっくりと理解したい方は、下記のスライドを参照してください。 Section 26 円グラフ by @Cat_Taro ■ 参考URL ●様々な円グラフの描き方 【plotlyチュートリアル】 第4回円グラフ https://cafe-mickey.com/python/plotly-tutorial-4/ ●「Plotly」全体の公式ドキュメント Plotly Open Source Graphing Library for Python https://plotly.com/python/